[デザイン解説]
「隠蔽と言われる理由が分からない」とすっとぼける林真理子さん。
警察に自首をすすめられたという嘘、
尿検査で出ないようにするために12日間待ってたこと、
自白学生の件を警察に届け出なかったこと、
上級生たちが大麻をやってること、
全部隠蔽してますよね?
というわけで林真理子さんの顔に「INPEI」「隠蔽」の文字を重ねてデザイン。 みんながこの悪行を忘れないように、Tシャツにしておきます。
「日大がアメフト薬物事件のあれこれを隠蔽」 2023年8月8日、林真理子理事長が会見冒頭で、次のように隠蔽疑惑を否定。 「隠蔽と言われる言葉が一体、どこから出てくるのか私は全く分かりませんが、隠蔽という言葉を使われるのは非常に遺憾でございます」???
なぜ「隠蔽」と言われるのか分からない? ではあなたたちの隠蔽のポイントをざっとまとめておきますね。 感謝してお読みください。
・澤田副学長「すぐに警察に大麻を渡さず12日間もかかったのは警察が自首を勧めてきたから」→警察「言ってない」→ここが隠蔽。元検事の副学長は見つかった大麻が0.02gと少量のため今回は起訴されない(通常は0.5g以上で起訴)と分かっていたので可能な限り隠蔽しようと考えたと思われる。
・中島正純元大阪府警刑事「大麻や覚醒剤のようなものを発見し警察に届け出した場合、警察はすぐに尿検査をする。この空白の12日間というのはその陽性反応が出なくなるのを待っていた。そう思われて仕方のない行動」→だから隠蔽
・酒井学長「7月に吸ったという自白学生の件を11月に警察に相談したところ、申告のみで物証がなく4ヶ月が経過しており大麻を吸った事実の立証は困難であるとの回答があった」→警視庁「立証困難などという話はしていない。警察関係者に相談したと言うが、日大OBの警察官に個人的に連絡してきただけ。そのOBの警官は「警察に相談しないとだめだ」と伝えた。内容も「大麻を吸った学生がいる」ではなく、「そういう内部告発があった」とそもそもの相談内容が虚偽。OB警官は管轄の警察署でもなく、薬物問題と関係ない警官」→この件の問い合わせには無回答→警察にも隠蔽。マスコミも無視して隠蔽。
・保護者の告発文「昨年、寮で大麻を吸っている上級生のチームメイトがいるとのことで、同じ部屋の子が親に相談し、父母会で問題になり、保護者会開催。大学の調査で上級生たちは大麻を吸ったことを認めました」→記者会見では学長が「学生1名が自己申告」と言っていたが複数の部員が大麻を使用していたことが判明→完全に隠蔽。
カラー:白,杢グレー,黒
素材:白,黒…綿100%
杢グレー…綿 80%・ポリエステル20%
サイズ:Tシャツ…100〜XXL
首広レディスTシャツ…WM,WL
→サイズ詳細
|