パルコ無料案内所 Tシャツ [福岡パルコ炎上]

20220622

3,900円

サイズ
カラー
購入数

[デザイン解説]
苦情が来てすぐに撤去するくらいだから、大した覚悟もなく作った "悪ふざけ" だったんでしょうね。
あとパルコはあくまでも商業施設であり美術館ではない、ということでしょう。
表現とはなんなのか、少し考えさせられました。
・現代アートとデパートは相性がよくないなぁ
・これが美術館だったら問題なかったのかなぁ
・ノリで企画してやってるうちに楽しくなっちゃったんだろうなぁ
・それで細かいディテールまで作り込みすぎちゃったんだろうなぁ
・同業なので気持ちはとてもよく分かるなぁ
・どうしてパルコのお偉いさんは止めなかったのかなぁ
・参加アーティストに説明なく風俗の演出をしたのはよくないなぁ
など

そんな騒動の記念にTシャツをデザイン。
僕の好きなパルコの旧ロゴと今回炎上した無料案内所のロゴをミックス。

「性風俗店の無料案内所模した案内展示に苦情、急きょ撤去 福岡パルコ」
2022年6月14日、福岡パルコ(福岡市中央区)が、1階エントランスに設置していた、性風俗店の無料案内所を模した展示案内を急きょ撤去した。
主催イベントの一環で設置していたが、来場者らから批判が寄せられたため撤去に。
展示案内は、今月11日から店内で開催されていたイベント「パルコ感覚」を紹介するもの。
三方を壁で囲まれ、外壁には「無料案内所」と書かれていた。
イベントに出展したアーティスト紹介欄には「本日の出勤」という文言があった。
内部は下着姿の女性の絵に添えて、「刺激担当当店No.1」「感覚刺激コース始めました」「オプションは別途ご相談ください」などの言葉が並んでいた。
福岡パルコによると、13、14日に来場者らからメールや電話で複数の苦情が寄せられたという。
ツイッター上でも「アーティストへの侮辱」などの批判の声が広がり、イベントに参加するアーティストやショップが相次いで出展取りやめを表明している。
展示案内は同店の従業員が制作したもので、担当者は朝日新聞の取材に「(歓楽街の)中洲に店が近いため、コロナ禍で打撃を受けた街を応援する意味があった」と説明。
苦情や批判が相次いだことから、「ご覧いただいた方を不快な気持ちにさせてしまう表現・演出があり、おわびします」と話した。
イベントは九州のアーティストや飲食店を紹介するもので、予定通り26日まで館内で開催するという。

カラー:白,杢グレー

素材:白…綿100%
   杢グレー…綿 80%・ポリエステル20%

サイズ:Tシャツ…100〜XXL
     首広レディスTシャツ…WM,WL
    
サイズ詳細