[デザイン解説]
ドルガバ(D&G)がイベント告知CMで中国を侮辱して炎上、CMが削除され逆ギレしたガッバーナがインスタで「中国はクソ」とののしっていたことがリークされて再炎上、「あれは僕の投稿じゃない(Not Me)。ハッカーの仕業だから」と子供みたいな言い訳をして三度大炎上。
ショーは中止に、ECサイトや空港からは製品が撤去され不買運動に発展するとデザイナーの2人が一転謝罪。
差別的なCMのセンスもダサいし、うんこの絵文字で「中国はクソ」とかDMしてるのもダサいし、炎上して「ハッカーの仕業!」と子供じみた言い訳してるのもダサいし、それが通じないと分かるとしょんぼりして謝罪してるのもダサい。
とにかくやることすべてがクソダサいことになっているD&Gを記念してデザイン。
ちなみにガッバーナはかつて「D&Gは我々が死んだらそこで終わり。日本人なんかに『ドルチェ&ガッバーナ』の服をデザインしてもらいたくない」と語るなど数々のアジア蔑視発言でも知られる人物。
こんな素敵なブランドを引き継いでくれる人が日本以外のどこかで見つかるといいですね。
「ドルガバ 差別CMで「クソ」ダサい騒動に」
2018年11月、人気イタリアブランドのドルチェ&ガッバーナがSNSに投稿したショーのプロモーション動画が、中国国内で「人種差別だ」と炎上、その後デザイナーの過激な発言が波紋を呼び、ショーの中止や中国のECサイトからD&G製品が削除されるに至っている。
動画は中国人女性が箸を使ってピザを食べにくそうにしている様子をバカにする内容。
中国全土から「失礼ではないか」「差別動画は削除すべき」という声が上がる。
そうした議論の中、デザイナーのガッバーナ氏がInstagramで「中国は無知で汚くて臭いマフィアだ」「今後すべてのインタビューで中国はクソだと説明するね」と発信していたことがショーの直前に発覚。
これを受け出演予定だった俳優やタレント・モデル、招待されていた芸能人らが出席を拒否し、ショーは中止に追い込まれた。
同日、D&Gは公式アカウントがハッキングされていると発表。「Not Me」と書かれた画像を添付し、リークされた差別的メッセージが自分たちのものではないとアピール。
これによりさらに炎上し、21日に中国の主要ECサイトからD&G製品が一斉に削除され、空港からも製品が撤去される事態に。
23日にデザイナーの2人が謝罪動画を公開したが騒動は収まる気配がなく、D&Gは急成長する中国の巨大市場をたった4時間で失うことになった。
価格:Tシャツ…3,400円 +tax
長袖Tシャツ…3,900円 +tax
トレーナー…4,400円 +tax
(XXLは+500円)
カラー:Tシャツ…白,杢グレー,黒
トレーナー…杢グレー,黒
素材:白,黒…綿100%
杢グレー…綿 80%・ポリエステル20%
サイズ:Tシャツ…110〜XXL
首広レディスTシャツ…WM,WL
長袖Tシャツ…110,130,150,160,S〜XXL
トレーナー…110,120,130,140,150,160,S〜XXL
→サイズ詳細
|